SSブログ
前の30件 | -

せめて年一更新・・・

2018年、一度も更新してませんでした。
あと7時間弱(-_-;)
とりあえず、チャオは元気です。

DSC_0165.JPG


共通テーマ:ペット

冬のあるある

床暖房は、人間を(猫も)ダメにする・・・( ̄д ̄)

0005.JPG

共通テーマ:ペット

冬の日は・・・

窓際で日向ぼっこ[晴れ]
DSCF5906.JPG

頭隠して尻隠さず( ´艸`)
DSCF5907.JPG

その後は・・・やっぱりお父さんが好き[黒ハート][揺れるハート][ハートたち(複数ハート)]
DSCF5905 - コピー.JPG


共通テーマ:ペット

12年

今日11月26日は、12年前にルナ&チャオを我が家に迎えた日です。
あれから12年・・・あっという間でした。
ルナが去年亡くなって、このブログももうやめようと1年以上放ったらかしにしていたけど、チャオはまだ元気でいるのだから、チャオが天寿を全うするまで、また細々と続けていこうと思います。

我が家に来る前は、保護主さん宅でたくさんのワン&ニャン達と暮らしていたチャオ。
ルナがいなくなってたった独りでお留守番するのは淋しいみたいです。
幸い、夫の猫アレルギーもあまり症状が出なくなったこともあり、最近は私達がいる時間は、家の中はフリーにしています。
でも・・・どこに居てもいいのに、結局は必ず私達の傍らで落ち着いているチャオなのでした。


DSCF5494.JPG
私の脚にくっついたり・・・

DSCF5495.JPG
夫の隣に陣取ったり♪(;´∀`)

共通テーマ:ペット

お仏壇

ルナを看取ってから2ヶ月が過ぎました。

やっとお仏壇を買いに行けました。

ココのお仏壇と同じものが良かったのですが、
もう販売されていないらしく、新たな仏壇を探しました。

ショールームで実物を見て、購入したのがこれ。
16091901.JPG

二匹分のお骨が納められるので、ココとルナを並べて
安置しました。
16091902.JPG

この先、チャオが虹の橋を渡ったら
ココのお仏壇を復活させて、ココは元のお仏壇に、
ルナ&チャオは一緒のお仏壇に入れようと思っています。
二匹は仲良しだったから。

あれ以来チャオは元気ですが、時折激しく鳴くように
なりました。やっぱり寂しいようで、ルナを探している
ようにも思えます。
相変わらず子どもっぽさが残っていて、マッサージ付きの
クッションにビビってみたり、腹減った腹減ったと主張したり
忙しい子です。
16091903.JPG
16091904.JPG
16091905.JPG
16091906.JPG

そうは言ってももう10歳。そう遠くない将来に、またお別れはやってきます。それまでたくさん、たくさん愛情を注いで一緒に暮らして行こうと思っています。

共通テーマ:ペット

夏の始まりに・・・

ルナは虹の橋を渡りました。
平成28(2016)年7月18日(月)午前11時10分、享年11歳7ヶ月25日でした。
腎不全による2年9ヶ月の闘病生活、辛かったり痛かったりいろいろあったでしょうけれど、最期はとても穏やかに迎える事ができました。

激痩せしながらも、亡くなる前々日までは普通に歩き周りご飯をねだっていたルナ。
でも前日の朝には立ち上がれなくなり、呼びかけにも尻尾で応えるだけになっていました。
幸い、3連休の中日だったので、私は片時もルナの傍らを離れず、夜中もずっと見守り続ける事ができました。
一夜明けて、呼吸が止まりそうになった時、私はルナを抱き上げました。そして私の腕の中で、ルナはそのまま本当に眠るように逝ってしまいました。

10年と7か月前、保護主さん宅から、チャオと一緒に我が家にやって来たルナ。
まだ仔猫で甘えん坊だったチャオに比べると、ちょっとシャイでクールだったルナ。
私は時々叱りつける事もあったのに、それでも、夫より私に懐いてくれました。
ウチに来て幸せだったかな・・・?

あれから10日余り、私は何事もなかったかのように仕事に行き普段通りの生活をしていますが、何かの拍子に思い出しては涙が溢れてきます。
もう少し長く一緒に居られたら良かったけど、それは仕方のないことだと自分に言い聞かせています。


バイク&ラン友達のM子さん、ルナがまだ元気だった頃、私達が留守にする時に猫達のお世話をしに来てくださっていたS奥様、友人K氏、ルナとチャオの保護主Yさんが、わざわざお別れに来てくれました。
ルナの主治医だったI先生と、私の職場の元同僚で、私達に何かあった時にはルナ&チャオを引き取ると言ってくれているMさんからはお花が届きました。

皆様、本当にありがとうございました。


亡くなる10日前の写真。それまで膝の上で寝ることがほとんどなかったルナですが、そばに居たがるようになりました。
IMG_0277.JPG
IMG_0280.JPG

ベンチの上でリラックスした様子のルナ。この時はまだ少ないながらもご飯を食べてくれていました。
IMG_0282.JPG

亡くなる前日、体温が低いので半纏でくるんで一日中そばに居ました。
IMG_0366.JPG

たくさんの方からお別れをしていただきました。
IMG_0385.JPG

7月20日(水)亡き骸を火葬に付しました。チャオとも最後のお別れです。
IMG_0388.JPG

最期の抱っこ。こんなに小さい子じゃなかったのに・・・。
IMG_0395.JPG

たくさんのお花と、首輪のリボンと、好きだったカリカリとおやつをいれてあげました。
IMG_0409.JPG
IMG_0412.JPG

いっそう小さくなって、ルナは我が家に戻ってきました。
IMG_04290429.jpg


共通テーマ:ペット

ルナ君、頑張ってます!

ルナの近況です。

現在、体重2.35キロ。毛足が長い方なのでパッと見はそうでもないのですが、触ると身体は骨格標本のようです。
でも、食欲は少しだけ戻り、ゼリータイプやスープタイプの餌にさらに水分を足したものなら、スプーン1杯くらいは食べられるようになりました。
足腰もまだしっかりしていて、猫部屋のドアを開けてやると、自分で軽快に階段を降りてきます。正直、「ろくに食べられてないのに、どこにそんな力が?」と不思議です。

もう決して良くなることはないだろうけど、傷みとか辛さとかなく、このまま穏やかに過ごしていって欲しいです。


表情は穏やか♪これでも喉をゴロゴロ鳴らしてます。
IMG_0137.JPG

共通テーマ:ペット

ルナ君のその後

ルナの病状が急激に悪化して、一か月が経過しました。
ルナは・・・まだ頑張って生きています。

体重はもう2.5kg(健康時の半分以下)まで減ってしまい、正直・・・どんどん小さく細くなっていくルナを見ているのが辛かった時もありました。でも・・・ずっと私の後をついて歩き、私が座れば椅子によじ登り、私の膝の上で寝ようとするルナに、逆に元気をもらいました。
たとえどんな姿になっても、ずっと見守り続けようと思います。

まだ歩けます。
IMG_0004.JPG

最近はこのソファがお気に入り。
IMG_0007.JPG

自宅での皮下点滴。痩せすぎて針を刺す場所に困っています。
IMG_0008.JPG

共通テーマ:ペット

悔恨と悲しみと感謝と

ルナの初通院から、2年と半年が経過しました。
この間、毎日の服薬と2週間に一度の点滴で元気に過ごしてきましたが、
つい2週間前から急激に状態が悪化しました。

ルナはずっと、缶詰よりもカリカリを好んで食べていたのですが、
そのカリカリ(固形物)を全く食べなくなりました。
かと言って、代わりに缶詰を食べるでもなく、
ゼリーやスープタイプのエサをほんの舐めることしか出来なくなってしまいました。
当然、栄養が足りるはずもなく、見た目にも骨ばってきて
4月末に体重は3.5kgまで激減しました。
16050401.jpg
16050402.jpg

3月に血液検査をした時点で、腎臓の機能不全が進行していることはわかっていました。
人間でもそうですが、腎臓は一度悪くなると決して治る事はありません。
むしろ今までよく頑張ってくれたと思います。

ステージ3と言われた2年半前、
最期が近くなったら苦しい思いは決してさせないと心に決めていました。
先生とも相談し、ルナのストレスになる通院はもう止めて、自宅での点滴に切り替える事にしました。
身体に溜まっていく毒素を点滴で薄めるだけの対処療法で、
4日間連続で点滴してみましたが、食欲が戻ることはありませんでした。
なので、今後は身体の負担を考えて、毎日ではなく週2回200ccずつ。
水分だけはまだ何とか口から摂れていますが、口内炎があるため食べるのは辛そうなので無理な強制食餌はしません。
0001.jpg

幸いなことに機嫌は悪くない様子で、身体は相当辛いだろうに、まだ歩き回り近寄ってきてゴロゴロ言っています。
あとどれくらい、こうして見守っていられるんだろう…。
0004.jpg

共通テーマ:ペット

丸2年が経過しました。

4月にニャンズの近況報告をしてから早半年。
更新が滞るのが常態化している「ルナ&チャオ」ブログでございます<(_ _)>

さて、ルナの初通院から、今日でキッカリ丸2年経過しました。
この2年間、病状は一進一退したけれど、最近は体重維持ができ毛艶も良く、
とりあえず落ち着いているようです。

毎日の服薬(フォルテコール)と2週間に一度の点滴。
本日の体重は4.82キログラム。少し減ったけど、まぁ誤差の範囲内。

あと何年こうして見守ってあげられるかな。

いつものように大人しく診察台の上で伏せ。
2015101101.jpg

針を差すときだけ、小さく「ニャッ」となきました。
2015101102.jpg
相変わらず平和な受診風景。
暴れたり噛みついたりしたことは一度もありません。
2015101103.jpg

はい、おりこうさんでしたね。終わったよ。
2015101104.jpg

終わったら自らキャリーに入ります。
2015101105.jpg

ちなみにチャオは、元気いっぱいで、時々こうして部屋から脱走しています。
2015101106.jpg


共通テーマ:ペット

2015年のご挨拶

みなさま、ご無沙汰しています。
月一の更新目標はどこへやら、気付くと、
お正月豆まき雛祭りお花見もとっくに過ぎ去って、
もうすぐゴールデンウィークでごさいます[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

何事もそうですが、始めるのは簡単、続けていくのは難しいですね。
それでも!ルナ&チャオブログ、何とか続けていこうと思っていますので、
ルナ&チャオファンの方(いるのか!?)、期待しないで、時々覗いてやってくださいね。


では、近況報告。まずはルナから・・・。

腎臓の機能低下により激ヤセしたルナ、
2013年10月から毎日の服薬と週一の点滴を続けてきました。
その間、体重増加維持と吐き戻し防止のため、吐き気止めや胃腸薬、食欲増進剤など、
いろんな薬を試してきたのですが、どれも芳しい効果をあげられずにいました。

猫は、吐く動物だとも言われますが、毛玉を吐くならまだしも、
餌を吐く→空腹→胃酸過多→胃液を吐く→胃が荒れる→食欲不振→体重減少→少し食欲が戻る→餌を食べる→そして最初に戻る・・・という悪循環[もうやだ~(悲しい顔)]
そこで・・・思い切って、今まで出勤前と帰宅時にあげていた餌を、
2月から『置き餌』にしてみました。
残業等で帰宅時間が一定せず、ニャンズを空腹状態で長く待たせてしまうことも
しばしばだったため、ならばいっそ、ニャンズがいつでも好きなだけ好きな量を
食べられるようにしておけば、と考えたのでした。

ちなみに、それまで置き餌にしなかったのは、
際限なく食べ続けて却って太ってしまうことを心配したからです。
(過去に、太らせてそれが原因で病気になり、あっさり死なせてしまった猫がいたため)

結果的にはこれが良かったようで、ルナは食べたい時に少しずつカリカリを食べ
(たまにドカ食いして吐いたりもしますが)、体重は念願の5キロ台をキープ。
ここ2週間は5.3キロです[わーい(嬉しい顔)]
先生からは「今度は太り過ぎに注意が必要だけれど、
でも、しっかりと体重維持ができているのでよいでしょう」と言われ、
4月26日の通院の時、点滴は2週間に一回にしても問題ないということになりました。

最初、ステージ3~4(「ステージ4」が末期です)と言われた腎臓機能の低下は、
半年毎の検査でステージ2で安定しています。
完治することはないけれど、辛かったり苦しかったりしないで、おいしく餌を食べ、
穏やかに過ごせる時間が続いてくれれば思っています。

2.jpg
・・・貫禄、十分[たらーっ(汗)]


そして、チャオは・・・元気です。
2月17日に年に一度の健康診断[病院]を受け、その結果は以下のとおり。

血液細胞検査:HCT→45.5で正常値(24~45)を少~しオーバーで、「多血症(体質)が疑われます。」 のコメント。
血液生化学検査:全て正常値内で、コメントは「特記すべき項目なし。」
レントゲン検査:胸椎10~11番目に、加齢性の変形性関節炎あり。
超音波検査:問題初見なしで「特記すべき項目なし。」のコメント。
その他:口腔内に軽度の歯石沈着と歯肉炎あり。

完全な健康体とは言えませんが、多少の異常は加齢に伴うものであり・・・まぁ、元気です。
今後は、歯肉炎がひどくなったら、内科管理(抗生剤・鎮痛剤)か外科対応(抜歯)を
考えなければなりません。
「歯磨き」とシャンプー後の「ドライヤー」だけはどうしてもさせくれなかったので、
歯石沈着はもう仕方ないことだと諦めています。

3.jpg
置き餌と缶詰、どっちも好き[黒ハート][揺れるハート]

最後に、、、2匹に共通しているのは、
病院での検査や治療中、決して暴れたりスタッフに噛みついたりしないため、
先生やスタッフから大変物珍しがられ、かつ非常に受けがよいということです。
どうしてこんな絶対服従な子になっちゃったのでしょうか[exclamation&amp;question]

[ぴかぴか(新しい)]何にしても、ルナ&チャオを今年もどうぞよろしくお願いします[ぴかぴか(新しい)]

共通テーマ:ペット

2014年を振り返って・・・


昨年10月にルナの通院を始めてから、1年と2か月が経過しました。
繰り返す嘔吐が腎臓の機能低下のせいと分かり、毎日の投薬と月1回の点滴で治療開始。
半年後には点滴を週1回に増やし、現在に至っています。

食欲も元気もあるし、毛艶もいいし、一時4.3㎏まで落ち込んでいた体重も、8月頃にはMAX4.9㎏まで戻ったこともあったから、投薬と点滴を続けながら、ずっとこのままの病気とうまく付き合っていけるような気がしていました。

でも・・・嘔吐が完全に止まることはなく、その頻度はまた徐々に増え始め、週に一度は吐き戻す日々に逆戻り。
そこから体重は微増減を繰り返すようになり、そして先日、とうとうショッキングな出来事が・・・。

12月8日の月曜日、仕事から帰宅して猫部屋に入ると、何とカーペットに吐血の痕が!!
14123101.jpg
14123102.jpg
朝、出掛けにあげているカリカリを吐き、その後、胃液と一緒に血を吐いたようでした。
調べてみると猫トイレには下痢のあとも。ルナは食欲もなくグッタリしたままで、その夜も翌朝も水すらも飲めない状態でした。

かれこれ40年近く、10数匹の猫と暮らしてきた私ですが、血を吐いた仔は初めてです。それまでの腎臓治療が比較的順調だっただけに、なぜこんなふうに急変してしまったのかと、悲しくなるよりはただ呆然としていました。

翌火曜日、朝一番で動物病院へ。
ところで、ルナと前後しますが、実は私自身もこの時急性肺炎にかかっていて、この日は自分自身の通院日でもありました。
いつもルナを診てくれている院長先生は、月・火曜日はお休みなので、別の先生に吐血の写真を見せながら経過を説明し、ルナを夕方まで預かってもらい、ルナの負担にならないように、なるべく痛くないよう辛くないように、でも出来る限りの検査をお願いしました。
それから、丸一日半何も食べてないので、点滴での水分&栄養補給もお願いしました。
14123103.jpg

自分自身の通院を済ませ(幸い、肺炎は快方に向かってました)、夕方、ルナを迎えに行きました。
預けていた間に行った検査は、レントゲン・エコー・血液検査の3つ。
その結果は・・・
まず、レントゲンで分かるような目立った潰瘍などの所見は食道や胃には見当たらず、また異物を飲み込んだ等の所見もないとのこと。
そして、エコーでは右の腎臓が少し小さいのが分かったけれど、生まれつきなのか萎縮してそうなってしまったのかはわからない、どちらにしろ今回の吐血とは無関係でしょうと。
最後に血液検査の結果ですが、尿素窒素の値が「92」と5月に検査した時の倍以上の値になっていて、これは身体的にはかなりの負担になっているのは間違いないようでした。ただしこれも、腎機能の悪化による上昇なのか、一時的な消化器官の炎症による上昇なのか今となっては分からないとのこと。
より詳しい検査をするには、車で30分かかる本院に連れて行き、麻酔をかけて胃カメラで調べるしかないという事だったので、ルナの負担を考えそれは断りました。

結論として、尿素窒素の数値上昇以外に目立って悪い結果はなく、吐血の原因は不明だけれど、おそらく、消化器官の一時的な炎症によるものではないかとのことでした。
そして、治療として、食道や胃の粘膜保護薬を飲ませて様子を見ることになりました。
液体薬(スクラルファート)を朝晩5ccずつ。食餌の1時間前に、注射器で口内を傷つけないようにそっと飲ませるのは結構大変だったけど、幸い、水曜日の朝にはまた、缶詰を食べてくれるようになったので、食餌の量に気を付けて様子を見ました。

12月13日の土曜日、これは定期通院で、今度はいつもの院長先生。改めてデジカメ画像を見せながらの経過説明。体重は4.56㎏と随分落ちてしまっていましたが、あの吐血のあとは一切吐くこともなく、缶詰とカリカリをちゃんと食べられるまでになっていました。飲ませるのが大変な液体薬の代わりに、ザンタックとアルサルミンという薬を処方してもらい、このまま消化器官の潰瘍治療を続けることになりました。
14123104.jpg
14123105.jpg

12月20日、体重4.74㎏、嘔吐なし。体重はリカバーできてます!
12月27日、体重4.82㎏、嘔吐なし(月曜朝に胃液を少しだけ吐いてましたが)。

そして今日、12月31日は今年最後の通院。
体重体重4.8㎏と、また少し減少していましたが、これは血液検査をするために朝御飯を食べさせていないためで、まぁ、誤差の範囲でしょう。
心配していた尿素窒素の値は「53」で、12月9日の高い数値は、やはり消化管内出血のせいだったと分かりました。

いろいろありましたが、現状では、嘔吐もほとんどせず体重もほぼ戻り、なにより元気な様子です。吐血して死にかけ、乗り越えて強くなったのかもしれません。
私達人間にとっては1年余りでも、猫であるルナにとっては4年半以上もの闘病生活、ルナは本当に頑張ってくれています。

来年も一緒に暮らしていこうね!14123106.jpg


共通テーマ:ペット

こっそりと・・・

相変わらずルナ君は皮下点滴のため毎週動物病院に通ってます。
体重が4.7kgあたりを行ったり来たりで、そのたびに一喜一憂
させられます。

最近は新しい薬を試しているのですが、良い効果が出ていて
このところ吐く回数が減りました。ルナ君が辛そうでないのが
なにより嬉しいです。

さてそんなニャンズですが、人間がいない時はネコベッドで
寛いでいます。自然な感じの写真が撮りたくて、ネコ部屋の
扉を少し開けてこっそり覗いてみると・・・

14111601.jpg
チャオが占領してました。ルナ君は寝てなかったのね。

14111602.jpg
カメラが珍しいの?ルナ君が近寄ってきました。

14111603.jpg
近い・・・近いよ!

14111604.jpg
カメラのレンズのにおいをクンクン嗅いで、「食べられない」と
判断したのか(笑)戻って行きました。

この間、ルナ君とは対照的にチャオは動きもしません。
だから太るんだよ・・・

共通テーマ:ペット

ケージを買いました

毎週皮下点滴のため動物病院に通っているルナ君ですが、
このところ調子が良くて、体重も4.8kgまで戻ってきました。
体格からして5kgちょうどくらいがベストバランスなので、
引き続き食事管理と通院で状態を維持したいと思っています。

通院の際は、これまでの画像に何度か登場している青いキャリー
バッグを使っているのですが、もし災害に遭って避難することに
なったり、長距離を移動することになったりした場合、小さな
ソフトケースでは心許ないな、と常々考えていました。

そこで、ある程度大きく堅牢なケースを、普段からネコ部屋に
設置しておけば、隠れ家にもなるしハコ自体にも慣れてくれて、
イザという時抵抗が少ないかな…なんて期待しながら買って
みました。アイリスオーヤマ製ATC-670です。
14072101.jpg

…寛いでます。狭い空間がやっぱり好き。天井部分も有効活用
です。
ケージの内側はもちろん外側もバリとか余計なでっぱりがなく、
シンプルで丈夫そうなのが気に入っています。写真には写って
いませんが、同じケージをもう1つ、青いタイプも設置しました。
2匹で両方使ってるようで、まだ定位置は特に決まってないみたい。
14072102.jpg

ケージの説明には「20kg未満の中型犬用」とありましたが
うちのニャーにはこれくらいでちょうどいいサイズかな(^^ゞ

共通テーマ:ペット

ルナ君の血液検査

腎疾患があり、月1~2回のペースで皮下点滴を続けてきた
ルナ君ですが、それでも週に1回一度以上、毛玉や胃液を
吐いてしまいます。

腎臓が悪いことで気持ち悪くて吐くのか、それとも胃や腸に
問題があるのかはっきりしないので、3月からは皮下点滴を
週1回のペースに増やしました。さらに、獣医さんと相談しながら、
薬や食事を変えて、ベストな処置を探してきました。

1406260301.jpg

5月下旬、前回の検査からおよそ半年が経ち、腎臓の数値が
どうなっているかを調べるため、ルナ君の血液を検査してもらい
ました。その結果・・・

・尿素窒素(正常値16~36)
 前回:47 → 今回:45
・クレアチニン(正常値0.8~2.4)
 前回:3.4 → 今回:2.6

この2つは腎障害の指標になる項目ですが、両方とも改善
していることがわかりました。特にクレアチニンは正常値まで
もう一息!毎週通院するのはルナ君もつらいけど、一緒に
頑張っていこうね。

食事に関しては、いくつか処方食を試してみた結果、ロイヤル
カナンの「低分子プロテイン」に落ち着きました。このカリカリに
切り替えてから吐く頻度が明らかに減ったので、当面ルナ君は
このご飯一筋でいくつもりです。

ただ少し問題があって、どうやらルナ君にとってあまり好きな
味ではない様子。食事時にちょっと目を離すと、違うカリカリを
食べているチャオを押しのけて、奪って食べようとします。
なんて行儀悪い・・・。

そこで、無塩無添加のニボシを買ってきて、苦みのある頭と
ワタを取り除き、すり鉢で細かくすりつぶした「特製ふりかけ」
をつくりました。
1406260302.jpg

カリカリの上にふりかけてみたところ・・・効果抜群!
バリバリ食べてくれます。良かった~


取り除いたニボシのあたまとワタは、人間用に味噌汁のだしに
しようと思ったのですが、味見していたら実においしかったので、
結局そのまま食べちゃいました(^^ゞ

共通テーマ:ペット

やっと治った!

1406260201.jpg
画像は4月5日、チャオの左後ろ足です。

薬を塗リ続けて7週間、ようやく治りました。
まだ毛が生え揃っていませんが、皮膚の状態は良好です。
長かった~飼い主も大変だったけど、
チャオ、よく頑張ったね!


「・・・うしろで何ゴソゴソしてんの?」
1406260202.jpg
患部をうまく撮ろうとして、押さえたり尻尾をつかんだり
していたら、チャオに睨まれました・・・

共通テーマ:ペット

健康診断を受けました

3月上旬、左後ろ足の皮膚病を治療中のチャオを動物病院に
連れて行きました。朝晩2回、薬を塗リ続けて2週間が経った
ので、患部の状況を診てもらうのと、併せて健康診断を受ける
ためです。

このところルナの点滴で頻繁に通院していますが、チャオは
相変わらず元気な甘ったれなもので、ついついほったらかしに
なります。その結果が今回の皮膚疾患なので、飼い主の反省も
込めて、きちんと診断してもらうことにしました。


まず皮膚病の経過は良好でした。劇的に回復するものでも
ないので、地道に塗り続けるしかないようです。
薬を塗ると、おそらく患部が疼くのでしょう、イライラして落ち着か
なくなるのが見ていて辛いけれど、心を鬼にして続けるしか
ありません。
1406260101.jpg

一方、健康診断の結果ですが・・・
レントゲン、超音波、血液検査の結果、大きな異常はありません
でした。特に心配していた腎臓の数値も正常値の範囲内で、
ひと安心。
細かいところでは、少し歯石の沈着があるので要注意なのと、
レントゲンでハラに脂肪が(笑)
こちらも放っておくと笑い事では済まなくなるので、気を付けて
いこうと思います。


内弁慶なチャオは、外では内気で恥ずかしがり屋なネコです。

先生から健康診断の結果をひとつひとつ丁寧に説明してもらい、
こちらも極めて真剣に聞いている最中だというのに・・・
1406260102.jpg


どこに行くのよ。
1406260103.jpg


よくまあ、そんな狭いところに・・・
1406260104.jpg


耳がつっかえて変顔になっている[あせあせ(飛び散る汗)]
1406260105.jpg


あ~あ、落ち着いちゃった・・・
1406260106.jpg

どんだけ甘ったれなのよ(笑)

共通テーマ:ペット

チャオ 病院へ・・・

毎日の投薬と月1~2回ペースの通院(点滴)で、
ルナの症状は落ち着いています。

週に一度は、毛玉や胃液を吐いてしまうのですが、
食欲も充分あり、現在、体重4.6キロまで戻りました。
動物病院の先生からは
「腎臓を患っている猫にしては毛並みもキレイですよ」
お褒めの言葉もいただきました[猫]

完全に治癒する事はないけれど、
このまま、上手に病気と付き合っていければいいなぁ。


さて、ルナ君に続いて、今度はチャオにも異常が・・・[ふらふら]

2月始め、左後ろ脚の関節部分、人間でいう膝小僧の後ろ側の毛が薄くなっていました。
様子をみていたのですが、数日でどんどん毛が抜けて皮膚が赤くなっていき、
「これは自然治癒のレベルではない」と病院に連れて行こうとした矢先、
8日~9日にかけてのあの大雪です[がく~(落胆した顔)]
結局、やっと通院できた2月16日には、
ただれはひどくなり水泡まで出来てしまっていました。
14022801.jpg
14022802.jpg

組織検査結果によると、「好酸球」の値がかなり高いとのこと。
好酸球って初めて聞きましたが、
白血球の一種である顆粒球の1つだそうです(by ウィキペディア)
何かのアレルギーかも知れないので、とりあえず
広域抗生物質の外用薬を塗って様子を見ることになりました。

動物は痛いとか苦しいとか言葉にできないから、
人間がちゃんと気づいてあげなければいけなかったのに、
ごめんね、チャオ[もうやだ~(悲しい顔)]

薬が効けば、2週間から1か月程度で良くなるとのことで、
朝・晩2回、塗布後は患部を舐めさせないように
カニ夫と交代で30分間、チャオに張り付きます。


猫アレルギーで長く猫部屋に居られないカニ夫ですが、
添い寝するつもりが一緒に寝てしまい、
カニ夫の上に乗って、ちょっと嬉しそうな猫達なのでした[揺れるハート][黒ハート]
14022803.jpg


※通院を阻んだ大雪[雪]・・・我が家の玄関は、
外壁から1メートルほど内まっているのに、
吹き上げられた雪が玄関の天井に積もってしまいました、
あ・り・え・な~~~い[あせあせ(飛び散る汗)]14022804.jpg

共通テーマ:ペット

2014年の幕開けです!

明けましておめでとうございます。

昨年10月に獣医さんに診てもらったルナですが、
あれから3回通院し、治療を続けています。
通院のたびに点滴して朝晩薬を飲ませ、2ヵ月が
経過しました。

吐かなくなったな、と油断していると吐かれて
哀しい思いをする・・・そんな日々の繰り返しです。

でも体重は回復していて、見た目にもガリガリした感じは
なくなりました。

今日のルナ。なぜか凛々しいポーズ。
14010101.jpg

一回当たりのご飯の量を少なくして、胃に負担が
かかりにくいようにしていることも功を奏しているようです。
14010102.jpg

一方、チャオは元気です。相変わらずの人間大好き。
14010103.jpg

チャオも症状は出ていないものの、一度獣医さんに診て
もらわないといけないのかもしれませんね。
14010104.jpg

共通テーマ:ペット

ルナ君、病院へ・・・

以前からルナはよく毛玉を吐いていました。
ルナは長毛種が混じっていて、しかもしょっちゅう自分の
毛繕いのみならず、チャオの毛繕いまでする子なので、
毛玉が詰まりやすいのかなと思っていました。
しかしこの夏、かなり頻繁に吐くようになり、毛玉だけでなく
食べたご飯ももどしてしまって、見た目にも辛そうだったので、
一度獣医さんに診てもらうことにしたのです。

レントゲンとエコー、それに血液検査をしてもらった結果、
腎機能の数値がかなり悪く、吐く原因になっていたことが
わかりました。
腎臓がちゃんと機能しないせいで、血液中の毒素をろ過
しきれずに気持ち悪い状態が続いていたことになります。

オス猫は腎臓を悪くしがちなので、若いうちから処方食を
与えて気を付けてきたつもりだっただけに、ショックでした。
もっとも、そうやって気を付けてきたから今の状態で
踏みとどまることができたのかもしれません。

完全家ネコのニャンズは、極度に病院を嫌がります。
暴れたり噛みついたりするのではなく、震えっぱなしで
怖がる様子が可哀想で仕方ありません。

キャリーから不安そうに顔を出すルナ君。
13102901.jpg

診察台の中央に乗せても、身体が獣医さんから離れて
いきます。
13102902.jpg

腰は完全に砕けています。獣医さんは「こんなに
大人しい子も珍しい」と苦笑していましたが、大人しい
のではなく怖くて硬直しているだけ。
13102903.jpg

水分を皮下注射で補います。さらに飲み薬を処方して
もらいました。
13102904.jpg


診察から2週間がたち、ルナ君はかなり元気になりました。
ほとんど吐かなくなり、ちょっとした動作も以前に比べ
明らかに軽快な様子。
でも、人間もそうですが、一度衰えてしまった腎機能が
元に戻ることはありません。

投薬、点滴、場合によっては透析、いくつかある対症療法の
中で、ルナにとって最善の方法を選びながら、治療を続けて
いこうと思います。

共通テーマ:ペット

今更、新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます!

・・・って、もう3月ですね~(^^ゞしかも、前回更新から3か月も経過しております(汗)
ズボラな飼い主ですが、ニャンズは今年も元気にしています。


さて、チャオはもともと捨て猫だったのですが、
保護された時、顔の皮膚がただれているような状態だったそうです。
今ではすっかりキレイになりましたが、
ルナに比べると、やはり目ヤニや鼻くそが出やすく、
放っておくと、せっかくの白い毛部分も茶色くヤケてしまったりします。

で、定期的に、母猫(つまり、私ですが)のグルーミングと相成ります。
スパルタなグルーミングで、本人決して喜んではいませんが、
まあ、ちゃんと大人しくやらせるんですね。


13031601.JPG
うも~

13031602.JPG
あ、そこ、かい~ぃの

13031603.JPG
う、ちょっと痛いニャ(-_-;)

ちなみ、鼻のすぐ→横の黒ポチは『ホクロ(?)』で、
その横の茶色っぽいのがヤケてる部分です。随分キレイになりました。


03031604.JPG
「なぁ~に、やってんだか」
母の袢纏の背中をチラ見しながら、相変わらずクールなルナでした。

共通テーマ:ペット

対照的な性格のニャ~たち

うちの2匹は性格がはっきりしていて、とっても
個性的。それが生来のものなのか、それともうち
に来たからなのかはわかりません。

ルナ君は警戒心が強い、というか臆病なところが
あって、物音に敏感です。とっても大好物の缶詰
を食べている時でも、カメラの起動音に反応して
食べるのを中断してしまいます。
12110401.jpg


その一方で、チャオはおおらかというか、ズボラ
というか・・・缶詰を食べているときは、こちらなど
見向きもしません。
飼い主を信頼している、と言えば聞こえはいいの
ですが。
12110402.jpg

もっとも、ニャ~ゆえに気まぐれなのは2匹とも一緒。
白身魚+まぐろ系の缶詰が大好きなので、その
ごはんの日は特に嬉しそうなニャンズなのでした。

食べ終わったら毛繕いです。

12110403.jpg
満足したから細かいこと気にしないニャ~
とでも言っているかのようです。

共通テーマ:ペット

夏毛のニャ~たち

9月も半ばというのに、まだまだ暑い日が続いて
います。いくら空調を入れていると言っても、
ニャ~たちは常に毛皮を着ているようなもので
暑くるしいはず。そのためか、よく毛が抜ける
ような気がします。

ブラッシングでアンダーコートを取ってやると、
さっぱりするのか、グルグルと喉を鳴らして
嬉しそうです。機嫌がよくなったルナ君が、
普段あまり懐かないオヤジの足にスリスリして
います。
12091601.jpg

とってもご機嫌です。少し変顔になってます。
12091602.jpg

ルナ君は一時食欲が減って激ヤセしたのですが、
この頃は体重が戻りつつあるのでひと安心です。
どうもカリカリより缶詰好きの傾向があるので、
缶詰をあげる回数を増やしたのが奏功したみたい。

続いてチャオ君もブラッシング。毛が減った分、
少しはスリムに見えてもいいハズなのに・・・
12091603.jpg

12091604.jpg
食事の分量にも気を付けているハズ。
なのにデカくなるチャオ。なぜなの~(゜o゜)

共通テーマ:ペット

ニャ~も衣替え

やっと暖かくなったと思ったら、もう暑い日が
あったりして、過ごしやすい季節はあっという
間に終わっちゃいますね。

冬毛でモコモコしていたニャ~たちも、夏毛に
生え変わる頃です。ネコ部屋のあちこちに
抜けた毛玉がふわふわしていて、いくら掃除を
しても追いつかないくらい。

本来は洋服のホコリを取るものですが、ニャ~
の毛繕いに最適!チャオもお気に入りです。
12061001.jpg

どれくらい気に入っているかというと・・・
12061002.jpg
だんだんヘンなカッコになるくらい。

ルナ君はあまりに抜けて抜けてキリがないので、
いっそシャンプーをしました。
12061003.jpg

最近ちょっと食欲が落ちているルナ君。洗って
みると、細いのがハッキリ。

チャオも毛繕いをお手伝いしてます。
12061004.jpg
このあと、ルナ君は体中すっかり乾いて、
毛もツヤツヤ。快適そうでした。

共通テーマ:ペット

陽だまりでうたたね

先週は悪天候で嵐のようでしたね。完全家ネコの
我が家のニャ~たちですが、それでも強風が窓を
たたく度に不安そうな表情を浮かべていました。

この土日は穏やかな天気。ルナ君も陽の当たる場所
でうたた寝です。
12040801.jpg

ん?何かニャ?
12040802.jpg

扉の方で何か物音がしたようです。
12040803.jpg

オヤジの腹の上で寝てたチャオも扉の方を見てます。
12040804.jpg

何かニャ~?
12040805.jpg

このあと2匹は、何事もなかったかのように居眠りを
再開しました。なんとも平和なひとときです。

ニャ~たちが見つめていたもの・・・それが
気のせいだったのか、人知の及ばないモノだったのかは
不明ですが(^^ゞ

共通テーマ:ペット

ぼろぼろおもちゃ

ホームセンターのペット用小物コーナーに行くと、
ネコ用オモチャが売ってたりしますよね。
最近太り気味のニャンズを運動させたくて、
棒の先にフワフワが付いたオモチャを買いました。

まずはルナ君。
12032601.jpg

興味津々だけど、飛びついてきません。
捕まえてかじるけど、どこか面倒臭そう…(ーー;)
12032602.jpg


続いてチャオ。
12032603.jpg

理性が吹っ飛んでます。
のけぞっても離しません。
12032604.jpg

実はこのテのオモチャは何度か買ったことがあるので
こうなることは分かっていましたが…
12032605.jpg

ボロボロで再利用不可です~。

共通テーマ:ペット

新年早々…

2012年になりました。
昨年は、いろいろなことがありすぎた一年でした。
今年こそ、誰にとっても良い年にしていきたいですね。

なんて思っていたら、新年早々ニャンズがやってくれました。
前回登場のカニかまですが・・・


12010701.jpg
なんて無残な姿に[バッド(下向き矢印)]

カニかまはいつも、棚の上に保管してあります。
ジャンプしても届かない高さにあるので、安心していました。
しかし、食い意地の張ったチャオが全力で跳んで無理矢理
爪にでも引っ掛けて取ったのでしょう。
その様子が目に浮かびますよ、まったく。

写真を撮っていたら、チャオが邪魔しに来ました。
反省の色はまるでありません[あせあせ(飛び散る汗)]
12010702.jpg


そこにルナも加わって、2匹で深追いを始めました(-_-;)
12010703.jpg



キミたち、今夜のカリカリは抜きだからね~~~。

共通テーマ:ペット

マイブーム

早いものでもう年の瀬です。今年は震災・洪水・猛暑と、
大変な1年でした。
改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された方達の迎える新年が心豊かなものになるよう
願ってやみません。


さて・・・特段変わりもないニャンズですが、最近ちょっとした
マイブームがひとつ。
それは、この「カニかま」!!!
11122901.jpg
健康を考えて、食事は基本カリカリ、たまに缶詰と決めていて、
あまりおやつはあげないことにしているのですが、
たまにはいいかなと、買ってきたところ、その喰いつきの良さときたら・・・(^^ゞ

2匹とも私の腕をしっかりホールドして、直接手から食べますが、
厳しい躾の賜物か決して私に爪など立てません。

ルナ君はいつものように、お行儀よくおねだりです。
11122902.jpg
11122903.jpg

でも、チャオは・・・

11222904.jpg
11122905.jpg

あの~、私の指まで一緒にかじらなくても(ーー;)
マジ、痛いんですけど。

実はこのカニかまは2袋目、来年もこのブームは続きそうです。

共通テーマ:ペット

アップで撮って

ルナ&チャオはカメラがあまり好きではないみたいです。
レンズを向けると、プイっと顔をそむけてしまいます。
でも、ニャ~たちのイイ顔を撮りたい!

そこで、たまたま遊びに来た友達に、ルナ&チャオの写真を
撮ってもらいました。

まずはルナ君。
11112301.jpg
おおっ!ピントばっちり!!
くつろいでいるルナ君の表情がよく撮れています。
やっぱり飼い主が近づくと、「ごはん?くれるの?」とか
「さ、なでなでして。」とか、ヘンな期待をして近寄ってくるので、
たまに来る人が撮るのがいいかも!

11112302.jpg
「(低い声で)ニャァ~・・・」ルナ君がムラっ気を
起こしました。目が怒っています。やっぱりカメラは
好きじゃないみたい。機嫌が悪くなっちゃったので、
撮影中断です。

気を取り直して、今度はチャオ君の番です。
11112303.jpg
・・・レンズを見ようとしません。チャオ、少しは協力しなさいよ。

11112304.jpg
レンズは見ないけど、こっちを見ている顔が撮れました!

こういう写真をなかなか撮れないのは・・・もしかして、
飼い主かどうかじゃなくて、たまたま来た友達とのカメラの腕の差?

ま、そこは気づかなかったことにしておいて、と。[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

共通テーマ:ペット

新しいオモチャ

ご近所のお嬢さんが、ルナ&チャオのためにオモチャをプレゼント!
本当にありがとうございます!!
11101701.jpg

よかったね、ニャ~たち。さあ、遊んでごらん・・・
って、人間の見ている前ではなかなか遊びません。
まるで「ボクはもう大人のネコだから、遊んだりしないよ」と
言っているようです。

これこれ君たち、遊んでいるところを撮ってご報告したいんだから、
少しは協力しなさいね。
というわけで、オモチャをそっと近づけて小刻みに振ってみる作戦を
決行!
人が動かしているとわかった途端に興味を失うので、できるだけ
わからないように、そおっとそおっと・・・

まずはルナくんから。
「んん?このチリンチリン鳴るのは何かニャ?」
11101702.jpg

11101703.jpg
少しは興味を持ってくれましたが・・・
寝ながら遊ぶなんて!横着な[たらーっ(汗)]

気を取り直して、今度はチャオくんの番です。
夫の膝の陰から見え隠れするオモチャに、
戦闘態勢スイッチオン!
11101704.jpg

「バシッ!」ネコパンチです!オモチャ作戦、成功です!!
11101705.jpg

「なんだ、オヤジが動かしてるんだ。もう興味ないもんね」
11101706.jpg
表情がそう言ってます。チャオくん、冷たいじゃないですか。
飽きるの早すぎるよ!もっと(オヤジと)遊んでくれ~[もうやだ~(悲しい顔)]

共通テーマ:ペット
前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。